らっしゃい!御徒町です!
友人T君から「万能鑑定士Qの事件簿 著者:松岡 圭祐」の続きを借りたいとの連絡があり、今回は日本酒好きなマカロニも来られると言う事で、五反田と間違われる率が高い五反野にあるホルモン焼肉の店「じゅじゅ ホルモン倶楽部」に行く事にしました。
店長さんについて
店長さんは学区が違かったので直接の交流は無かったのですが、足立区出身の同い年です。中学卒業後に焼肉店で働き始め、その時に自分で店を持ちたいと思うようになり、昼は和食店で、夜は焼肉店で修業をした後、ホルモンと日本酒が好きで、ホルモン焼きに合う日本酒を取り揃えた自分の店を持ったとの事です。
外観
炭火焼き用の七輪が脇に置かれており、木製格子の引き戸、格子の間のガラスから店内がうかがえます。
前で待っていると、店員さんがどうぞと声をかけてくれました。
写真を撮り忘れてしまったのが心残りです。
内観
店内は、掘り炬燵席が5卓とカウンター席、こじんまりとしており、店員さんのサービスが行き届きます。
壁にはメニューランキングの他、日本酒のラベルや瓶等が飾られており、店主の日本酒好きが前面に出ています。
人気メニューのランキングです。迷ったら上から順に注文しましょう。
壁に飾られた日本酒です。千住大橋は隅田川に架かる足立区と荒川区を結ぶ橋の名称です。
食事
キングホルモン(味噌・わさび・塩の3種)、豚ナンコツ、激旨ハラミ、牛タン、カルビ、冷麺を食べました。何と言ってもキングホルモンが美味しい。味噌はお店で独自にブレンドした味噌を使用しており、味噌の甘辛さと相まって美味い。
わさびはホルモンの脂分を中和したサッパリした味わいでこれまた美味い。塩はホルモンの味がより引き立たされてこれも美味い。どの味もオススメなので、我々のように3種の味を楽しむもも良し、その日の気分で好みの味付けを楽しむも良しです。
冷麺は珍しい平打ち麺になっており、食べ応え抜群です。平打ちの冷麺は他では見た事ないので、コチラもお勧めです。
キングホルモン(わさび)と牛タンの写真です。牛タンは厚切りで食べ応えがあります。※半分食べた後に撮影したので量が少なくなっています。
冷麺の写真です。果物は柿が入っていました。平打ち麺が珍しいです。
また、日本酒は何にしようかと迷っていると、店主が特別に利き酒を提案してくれました。陸奥の八仙という日本酒の利き酒で、搾り方が違うそうで、見た目はもちろん味も全然違いました。
八仙3種の写真です、御覧の通り見た目からして全然違います。
まとめ
店長さんも店員さんも人当りが良く、焼き具合を気にかけてくれており、美味しく食べられるよう手伝ってくれたりします(ありがたい)。料理もお酒も美味しくお勧めのお店です。
店舗情報
住所 | 東京都足立区足立3-30-25 |
交通 | 五反野駅から徒歩約5分 |
TEL | 03-3849-2304 |
営業時間 | 18:00~0:00 |
最後までご覧いただきありがとうございます。らっしゃい!