グルメシティ千住曙町は24時までやっている中型スーパー

まかろに投稿者:

こんにちは、まかろにです。
今回は北千住周辺で24時までやっている中型スーパーのグルメシティ千住曙町店を紹介します。

外観

グルメシティ千住曙町全景
墨堤通りから少し入ったところにあり、ちょっとわかりにくいです。車で行く際には少し注意したほうがいいかもしれません。駐車場は広くないですがあります。無料になる条件は1000円以上で1時間だったと思います。

フロア案内

1階は入り口、駐輪場、駐車場となっていて、2・3階が売り場となっています。
2階はやさい、くだもの、にく、さかな、そうざい、弁当、パン、デザート・米・花
3階は冷凍食品、調味料、お菓子、酒、化粧品、生活用品、ペット用品
となっています。

店内の様子

店内はエスカレーターかエレベーターでの移動で、階段はないです。あまり大きくない店舗ですが、ごちゃごちゃしておらず、通路の幅も大きめになっています。
ほかには冬ギフトの注文もでき、お歳暮などを頼むことができます。
イオン銀行のATMも置いてあります。
2階はエスカレーターを上がってすぐのところにパンなどが売られています。写真では菓子パンとデザートなどが陳列されています。
グルメシティ千住曙町2階売り場

3階はエスカレーターを上がるとお酒のコーナーになっていて、種類が豊富です。日本酒は獺祭も置いており、僕はけっこう好きな上善如水があったりと、ラインナップは個人的にツボです。
グルメシティ千住曙町3階酒売り場

オトクなのはいつ?

ダイエー系列だったグルメシティですが、イオンに吸収されたことにより20日・30日は5%オフになっています。

さいごに

このグルメシティ千住曙町は、2012年3月にオープンし、当時はまだ北千住にトポスがあり、その存在は注目されていませんでした。差別化の方向として深夜までやることになったのかもしれません。深夜までやっているのが最大のアピールポイントであり、遅くなると惣菜はなくなっていますが、牛乳やお酒、野菜、肉などはコンビニより充実していますし安く手に入るので、使い勝手は良いと感じました。
グルメシティ千住曙町ポケストップ案内
また、ポケモンGOのポケストップになっています。プレイ中の方は、北千住駅からは少し歩きますが、運動がてら行くのもおススメです。
グルメシティ千住曙町ブラックフライデー案内
ブラックフライデーにのっかって安売りもやっていました。

住所、アクセス、地図等

住所
〒120-0023 東京都足立区千住曙町7番

電話
03-3879-9111

アクセス
東武スカイツリーライン牛田駅または
京成線京成関屋駅 徒歩3分
北千住からだと東口を出て徒歩15分くらいかと思います。
営業時間 6時~24時(月ごとに変化する可能性あり)

ホームページ
お店のホームページではチラシを確認することができます。まめにチェックしてお得に買い物しましょう。
グルメシティ千住曙町ホームページ

地図

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です