高所恐怖症が室内スカイダイビング!?FLYSTATIONJAPANに初挑戦

まかろに投稿者:

FlyStationJAPANとは現在のところまだ日本に1つしかない「屋内スカイダイビング」のできる施設です。今後横浜と大阪(今年中?)東京都昭島、千葉ニュータウン(2018年中?)にできる予定です。

先に御徒町の記事を読まれた方は大体分かっていると思うので、高所恐怖症が屋内スカイダイビングに挑戦するまでの流れを書いていきたいと思います。

飛ぶ?飛ばない?迷う理由

どうしよう…飛んでみたいし怖い気もする…
御徒町と新三郷でコーヒーを飲みながら、飛ぶのを最後まで迷っていました。
なぜなら「高所恐怖症」。高いところを想像すると手汗、震えや足汗までかいてしまいます。
室内とはいえ18m飛ぶというのは僕にとってかなりの難易度です。でも最後は興味が恐怖に勝ち、電話で予約をしました。この時点ですごい緊張、そして手汗。
死ぬわけじゃないし!安全だし!ということで。
平日の夜は安いみたいで、2フライト6000円を二人分12000円で予約しました。

受付・注意事項確認など


早速やってきましたFLYSTATIONJAPAN。ここはレイクタウンにほど近い場所です。
期待と極度の緊張で手汗も足汗もひどい…震えは…武者震いだなきっと!という余裕はあったのですが…
着いてから注意事項などの紙を記入、重要なのは飛んでいるとき写真や動画を撮りますか?というのでぜひ撮ってもらった方がいいと思います。商用に使ってもいいか聞かれましたが、そちらはNOで大丈夫です。

受付などを写真に収めつつ
そわそわしながら待っているとインストラクターの人がやってきました。
楽しそうに会話をする御徒町とインストラクターさん。僕にその余裕はありません。ひとまず着替えをすることになり、ロッカールームへ。

着替えと講習へ

ロッカールームに入るとき渡されたスーツが、なんだか御徒町のとサイズが一緒な気がするなぁ…でもピッタリしてたほうが良い、という感じの話を聞いた気がするし着てみよう…
やっぱり無理だった、これだと苦しすぎて上までチャック締めると座れないよ。申し訳ないと思いつつスーツの交換をお願いしたのでした。
体重制限は125kgということで、さすがにそこまでないので引っかかりませんでしたが僕と御徒町の体重差およそ15kg。細いの着れるかもと思ってくれたインストラクターさんに申し訳ない…。
さて説明がだいたい10分ほどあり、姿勢の練習をしたり、フライト中は声が聞こえないのでサインを覚えてくださいと言われたり。入るときはベッドにダイブするかんじとのことでした。
一通り説明が終わり、じゃあ行きましょうとフライトゾーンまで移動。

怖い?楽しい?初フライト


フライトはこの中で行います。どちらから先に飛ぶかと言われるとまた決意がぐらつき、じゃんけんで僕は後に飛ぶことになりました。
1フライトは1分、今回は1人2フライト予約しているので4フライトを交互に飛びます。。
姿勢維持が上手くできれば2回目のフライトで上(19mくらい)まで行きましょうとのこと。そもそも緊張で上手くできるのか?いろいろ心配になりながら御徒町が飛ぶ姿を見てまた手汗が…出てきた御徒町と交代でいざ!
初めてのフライトはすごい風で、体がうまく姿勢を維持できずくるくる回ったり…浮いてるとは言い難い状態でしたがインストラクターさんのおかげで、姿勢を直し少し浮けるようになったところで終了。
御徒町が2階の上まで浮きあがっていく様子に(僕もこれ出来るのかな…)とさらに心配になりつつも交代、最初より姿勢が安定している!それを見たインストラクターの方が上に行けると判断、ふわーっと一気に19mくらいまで浮きあがりました。
夢中だったのと、姿勢を維持するときは顔を前方に向けているのでなんとかなりました!一瞬だけ下を向きましたが(高さ確認)、浮いている分落ちる怖さが少ないので、終わった時は一瞬放心状態のちハイタッチできる余裕ができていました。最後に着替えてレンタル品を返却し初フライトの表彰状をいただき終了です。

終わった後

帰り道、御徒町はまたやりたい!と言っており、僕も考えていた最高の怖さまでは達しなかったので、たまにならいいかなと思いました。
高所恐怖症でもあの中でなら守られていてどこかに飛んでいくこともないので、なんとかなると思いました。
それと最後に。
ロゴだとおもいっきり両手を広げている感じですが、あれは基本姿勢ではなく、両手を顔の前に丸のサインを出すようにするのが基本姿勢です、たった2回じゃできないですねー!

施設情報

名称
FlyStationJAPAN
営業時間
朝9時から夜22時まで
住所
埼玉県越谷市レイクタウン6−19−3
電話
0120-102-035 (電話受付:9~22時)
03-4530-6100 (電話受付:9~22時)

アクセス
車をご利用の場合 外環自動車道を草加又は三郷出口で降り、国道4号東埼玉道路を北へ約3キロ、「レイクタウン南」交差点付近
JR武蔵野線「越谷レイクタウン駅」南口より徒歩12分、 「レイクタウン南」交差点付近
MAP

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です