【大久保】定食屋・伊勢谷食堂

アバター投稿者:

孤独のグルメ(Season6第2話)で放送された定食屋、伊勢谷食堂が意外にも家から歩いて行ける距離だったので行ってきました。

 

入り口

淀橋市場の中にある食堂なのですが、入り口から見えるのは忙しそうに動き回る人と車。部外者なのに入って良いのか戸惑います。守衛さんの横を通る時は止められるんじゃないかとドキドキ。
伊勢谷食堂_市場入り口

この雰囲気、千住の足立市場で昔バイトしてた頃を思い出しました。こういう市場のごった返した感が堪らないです。
伊勢谷食堂_市場内1

正面の門から真っ直ぐ進んで右に曲がると、暗い空間へと続く細い道が見えます。本当にこの先に食堂があるのか不安になってきました。
伊勢谷食堂_市場内2

 

外観

細い道を少し進むと、ありました!伊勢谷食堂。
扉の横には孤独のグルメで五郎さんが食べたメニューが紹介されていました。
その下の手書きのメニューは今日の日替わりメニューです。
伊勢谷食堂_外観

 

内観

店内に入ると元気な声で「いらっしゃいませー!」と人の良さそうな若女将が挨拶。
注文を取る際に女将から「初めての方ですか?ありがとうございます」とお辞儀されました。こんなこと言われたら嬉しくなりますね。
伊勢谷食堂_内観

 

食事

お通しでお盆にのった6種類の漬け物の小鉢から好きなのを1つ選べます。

トマト酢漬100円を注文。
スライスされたトマトが出てきましたが、これで100円は安いです。
丁度いい甘酸っぱさが美味しい。
伊勢谷食堂_トマト酢漬

豚バラ生姜焼き定食700円。
御飯の普通盛りが大盛り並みの量はあります。豚バラとキャベツの乗ったお皿には生姜焼きのタレがたっぷりとかかっていました。
伊勢谷食堂_豚バラ生姜焼き定食
豚バラと一緒に御飯を口に入れると、絶妙な濃さのタレのおかげで箸が止まらなくなるほど御飯が進みます。こんなに御飯と合う生姜焼きがあったのかと思うぐらい最高に相性が良いです。
生姜の味が効いてるので口当たりもさっぱり。御飯が多くても、すんなりお腹の中に収まりました。

ワカメの味噌汁も家庭的な優しい味で美味しかったです。

 

まとめ

2回目で来た時には「この前、来てくれましたよね」と顔を覚えててくれて感動…。温かさも感じる素晴らしい定食屋でした。

ドラマの最後に原作者の久住さんが食べてたチャーシューメンも気になっていたので、今度来た時はそれを頼んでみようと思います。

ご馳走様でした〜。

 

店舗情報

住所 東京都新宿区北新宿4-2-1
TEL 03-3364-0456
営業時間 5:00~15:00
休業日 日曜日、祝日
交通 JR大久保駅から徒歩5分

 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です