こんにちは、まかろにです。
今回ご紹介するのは、北千住の西口に住む人には「駅向こう」なんて言われたりもする東口から徒歩10分少々にある、大和湯さんです。
急いで夜に訪問したため写真がなく申し訳ないです。
大和湯さんはどんな銭湯?
実は2013年にリニューアルされており、中はとてもきれいです。
シャンプーやボディソープも小さいものならひとつ30円で買えるので、急に行きたくなってもタオルさえあれば大丈夫です!!
脱衣所もきれいで使いやすく感じます。
いざ浴場へ!
中に入ると温泉の大浴場のような印象を受けました。
銭湯によくある富士山の絵はないですが、照明は電球色で温かみのあるお風呂です。
間接照明のような印象を受けます、光の使い方がうまいです!!
洗い場もたくさんあります。角度調整シャワーが付属しています。
蛇口は水とお湯の2種類、昔ながらです。
浴槽もかなり広く、L字型になっています。
お風呂の内容
またお風呂の内容はジェット、バイブラバス、ぬる湯、薬湯、露天風呂となっています。
ちなみになんですが、バイブラバスというのは細かな気泡を底から発生させ、壊れるときの超音波で体を癒すそうですよ。
露天風呂もあるよ!
さきほどちょっと書きましたが大和湯さんには露天風呂もあります。
銭湯で露天風呂があるところを僕はあまり知りません。
露天風呂なのですが住宅街なのでほぼ外は見れないです。
しかしながら外の空気に触れたいときはやっぱりほしいですよね。
昼間なら光も入りますから、露天気分をもっと味わえます。
最後に
お風呂屋さんといえば湯あがりに瓶コーヒー!
これは大人になっても変わらないですね!!
また、もっと写真が見たい方は最後に紹介する大和湯さんのHPで見れます!
大和湯さんの営業案内
営業時間
月曜日から土曜日
15:30~24:00
日曜日
14:00~24:00
定休日:火曜日
アクセス
北千住駅東口より、徒歩10分少々
値段: 大人(12才以上)460円、中人(6才以上12才未満、小学生)180円、小人(6才未満の未就学児)80円
北千住だけでなく東京都の銭湯はすべてこの値段です。
電話番号
TEL03-3881-6029
大和湯さんのホームページ