北千住のイタリアン・トマト カフェジュニア東京電機大学店はケーキが豊富

まかろに投稿者:

こんにちは、まかろにです。
あけましておめでとうございます、本年も「らっしゃい北千住」をよろしくお願い致します。
さて今回は東京電機大学下にある、イタリアントマト・カフェJr東京電機大学店へ行ったときの記事を書いていきたいと思います。
年末年始で営業時間や営業日が動いていると思いますのでご注意ください。
ここはケーキが豊富なので、甘いものが食べたい時に良く行きます。

外観

北千住東口を出てまちおかを過ぎ、十字路で右を見ると交番があり、その後ろに隠れています。東京電機大学1号館の1階にあり、少し見つけづらいかもしれません。夜だと看板が赤く光っています。
イタリアントマト店内入り口

店内の様子

お客さんがたくさんいたので客席の写真はありません。席は完全分煙となっていて、たばこを吸わない方も安心です。席数はわからないですがかなり多いものの、昼はかなり混んで着席できないこともあります。喫煙席は20席くらいかと思います。禁煙席に対してあまり広さがないので、こちらは夕方~夜も座れないこともあります。
ケーキのショーケースはこのようになっています。
ケーキのショーケース

メニュー

見にくいですがメニューを写真に収めました。

メニュー1
メニュー2
メニュー3
メニュー4
これ以外にもメニューがあり、ケーキやパスタはセットもやっているので注文前によく確認した方がよさそうです。
ケーキも時期によって変わります。僕が良く頼むのはケーキセットでアイスコーヒーとガトーショコラです。今回もそれで行きます。

注文

注文はレジでします。セルフサービスになっています。
レジにセットのことが書いてあるので、よく見てお得に注文したいところです。
たとえば写真がないですが、ティータイムセットというのがあります。これは夜でも頼めます。
セットドリンクはプラス160円でコーヒー・紅茶・オレンジ・アイスピーチティーのどれかを注文できます。以前はアイスシェルパティーもありましたがこの時はありませんでした。
ドリンクセット案内

ケーキの写真

こちらが今回注文したセットです。
アイスコーヒーとガトーショコラ
ケーキはかなり甘く、とてもしっとりしています。
ガトーショコラ
スポンジはけっこうきめ細かくできています。チョコのクリームがおいしいです。

おわりに

イタリアントマト・カフェJr東京電機大学店は2012年4月にオープンしました。当初は大学の中にあるということで敬遠気味でしたが、行ってみたら普通のカフェと変わらなかったのでその後利用するようになりました。
一般の方も、気兼ねなく使えますのでケーキが食べたいときは選択肢にいれても良いかもしれないです。

住所・アクセス等

店名:イタリアン・トマト カフェジュニア東京電機大学店
住所:東京都足立区千住旭町5 東京電機大学 東京千住キャンパス1号館 1F
電話番号:03-5284-7892
営業時間:月~土8:00~21:00、日祝9:00~21:00(食べログの月~土の閉店時間が間違っているようなのでご注意を)
アクセス:北千住駅東口を出て徒歩2分ほど
地図

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です