珈琲屋OB保木間店さんは人の反応が見たくなる店

まかろに投稿者:

こんにちは、まかろにです。新しいカフェを発見したのでそのことを書こうと思います。

初訪問

仕事が終わり車で帰宅中、いつものコメダもいいけど別の店を探してみたい気がしてきました。
でもこのあたりには…と思っていると
入ったことのないコーヒー屋を発見し、すぐさま吸い込まれて行くように入店しました。
まずメニューを眺めます。
メニューその1
メニューその2(飲み物)
メニューその3(デザート)
メニューその4(食事)
お店は薄暗く、昔の喫茶店のような雰囲気です。喫煙席がほとんどで、禁煙席は端に少ししかありません。
分煙にも仕切りもないので煙草が嫌いな方には辛いかもしれません。平気なかたなら居心地はいいかも。吸うかたならより居心地がいいかもしれません。

いくつかの飲み物の中からアイスウインナー珈琲を注文、店内を見回してみます。

店内の様子

レンガが多く使われていて、ログハウスのような雰囲気です。店の仕切りはレンガです。テーブル、レンガ間仕切り・テーブルという感じになっています。
まずこちら、喫煙席。
喫煙席
こちらは禁煙席。
禁煙席
照明が比較的温かみのある色なのでホッとできます。テーブル付近は白LEDでしたが。

店内は椅子が木のベンチのような感じなので、座布団があります。
外観もログハウスを目指していたのだと思いますが、上がマンション等になっているので完全には再現出来なかったようです。でもお店が与える印象には一役買ってます。

飲み物きました!

頼んだアイスウインナー珈琲がきました。
アイスウインナー
シロップはドレッシングに入れるような容器に入ってきました。
混ぜずにまず一口…コーヒー自体にはそこまで苦みを感じません。おいしいです。
クリームはコーヒーの苦みと相殺すればほんのり甘い、ぐらいの感じでした。
食べ飲みは好きですが味の説明が非常に下手なので、僕の感想では伝わらないと思います。
一応値段は580円でした、

記事の題名のネタバレ

これが高いと感じるか安いと感じるかは、一度来店していただけたらわかると思います。
題名の「反応が見たい」というのは飲み物を頼んだ時です。
このあたりでそろそろネタバレしてもいいでしょう。
コーヒーめっちゃでかいです!ちょっと戻って写真見てください!!!
コメダのコーヒーの2.5杯分ぐらいありますってこれ!!!
知っていれば驚かないけど、知らないと「おおっ!」となります。

まとめ

コーヒーがたくさん飲みたい、人を驚かせたい、そんなときのチョイスにぴったりの店が珈琲屋OB保木間店さんです。フードも充実かつ大きいらしいので、また行った際にはご紹介したいと思います。

住所、アクセス等

住所 東京都足立区西保木間2丁目9−12 珈琲屋OB 保木間店
電話 0338602666
竹ノ塚駅から花畑団地行きバス(竹13もしくは竹16系統)にのれば西保木間バス停すぐですが、車での来店をおすすめします。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です