【麻布十番】都心でかなり濃い黒湯を楽しめる麻布黒美水温泉竹の湯

アバター投稿者:

今回は麻布十番の銭湯、麻布黒美水温泉竹の湯のご紹介をします。
麻生十番駅から歩いて約5分、お洒落な店が並ぶ道を抜けて、静かな住宅街の真ん中に竹の湯はありました。

 

外観

道は入り組んではいますが、黄色に輝く看板とネオンが目立つのですぐに分かるかと。
竹の湯_外観

 

受付

受付のカウンターの手前側が女湯、奥側が男湯。奥に見えるのが休憩室になっています。奥に細長い感じのロビーです。
入浴料は460円、サウナは入浴料込みの900円で入れます。
かしわぎ_ロビー

 

脱衣所

ここのロッカーは靴箱の鍵を差し込まないと閉められない珍しいタイプで、どうやって閉めるのかな?と戸惑ってしまいました。自分と同じく初めて来た人は靴箱の鍵を忘れないようにご注意下さい。

 

浴場

浴場は少し小さめで混み合っていましたが、洗い場やお風呂で待つ事はありませんでした。
竹の湯_浴場
出典:東京銭湯マップ

 

お風呂

カランから少し色の付いたお湯が出てきました。竹の湯のカランも浅草の蛇骨湯と同じで黒湯が出るみたいです。
お風呂は、40度と43度の熱いお風呂と水風呂の3種類なのですがどれも黒湯!かなり濃ゆい黒湯です。

43度の熱い湯でも黒湯の成分が濃いからなのか意外とそこまで熱く感じませんでした。肌触りも優しくツルツルになります。

熱めの湯とぬるめの湯
竹の湯_黒湯
出典:東京銭湯マップ

水風呂
竹の湯_水風呂
出典:東京銭湯マップ

 

まとめ

お洒落な街の麻布十番にもこんな銭湯があるなんて思ってもいなかったです。
460円という手軽な価格でとても濃い黒湯温泉を味わえる魅力的な銭湯でした。

それでは、また〜。

 

店舗情報

住所 東京都港区南麻布1-15-12
TEL 03-3453-1446
営業時間 15:00~23:30(最終受付23:00)
休業日 月、金曜日
HP http://azabukokubisui.o.oo7.jp
交通 東京メトロ南北線、都営大江戸線 麻布十番駅から徒歩5分

 

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です