らっしゃい!御徒町です!
マカロニと越谷レイクタウンを訪れた帰路、気になる施設に目が釘付けになりました。日本初の屋内スカイダイビング施設「Fly Station Japan(フライステイションジャパン)」です。タイトルも思い出せない程昔に観た映画で吹き上げる風の力で浮かび上がるシーンを見て以来、1度は経験してみたいと思っていた夢が割と近場で叶う事にテンションが上がり、近々行ってみようと決意してから数日の後、ついにその夢が叶いました。
まずは予約から
Fly Station JapanのHPからフライト予約が可能です。初フライトで最も安価なプランは平日18時以降2フライト6,000円です。21時40分のフライトまで選択が可能なので、仕事が早めに切り上げられれば、このプランがおススメです。
初めてということで先ずは2フライトにしようとマカロニと話していたのですが、2フライトプランは1名ずつの予約になっており、別々に予約しなければならないのか分からず、マカロニが電話で問い合わせたところ、2名一緒のタイミングで電話予約を受け付けてくれました。
御徒町「ちなみに高さ18mくらいまで浮かび上がるらしいよ※正確にはフライトするウインドチューブの高さは19.8mです」
マカロニ「え!?うわっ!背筋ゾクッてなった」
高所恐怖症のマカロニは変な緊張感に、私はワクワク感につつまれながらFly Station Japanへ向かいます。
受付から講習の流れ
Fly Station Japanに到着したら先ずは受付を済ませます。予約時間と氏名を告げ、注意事項等が記載された申込用紙に住所や氏名等、必要事項を記入します。
記入を済ませると、「好きなところにお掛けになってお待ちください」と言われます。一通り写真をパシャパシャ撮ってソファーに座っていると、インストラクターの方がやってきます。
施設内の写真です。キッズコーナーもあるので、小さなお子様も一緒に来られます。
インストラクターの後についていき、ジャンプスーツとヘルメット、ゴーグル、耳栓、ネックゲイターを受け取り、フライジャケットに着替えます。私はスエードの靴だったので、スニーカーも貸してくれました。ゴーグルは眼鏡用の物もあるので、眼鏡をかけた方も安心です。また、ネックゲイターはプレゼントされます。
ジャンプスーツを着た後ろ姿です。フライトを控えテンション上がります。
着替えを終えると別室に移動して簡単な講習を受けます。ウインドチューブへの入り方、フライト中の姿勢、チューブからの出方の説明とフライト姿勢練習と、フライト中は声が届かないのでハンドサインを覚えます。ハンドサインは3つ「脚を伸ばして」「顎を上げて視線を正面に」「リラックスしよう」簡単ですがフライト中は夢中なので一瞬戸惑いました。
いよいよ初フライト
講習を終えるといよいよフライトです。耳栓をしたらネックゲイターを頭まで覆い、ゴーグルをかけてヘルメットを被ります。どんどんテンションが上がってきます。
インストラクター「どちらから行きますか?」ウインドチューブ横の部屋に入り、じゃんけんの結果、私からフライトすることに。
ウインドチューブ入口の前で教わった姿勢をとり、インストラクターの補助を受けてチューブ内に入ります。
浮いている!!うわぁー!!メッチャ楽しい!!
吹き上げる風の力で身体が宙に浮かびます。乗り物に乗るでもなく、身一つで宙に浮かぶという非日常的で不思議な感覚に自然と顔がにやけてきます。
事前説明で最初は静止するのも難しいとの事でしたが、本当に難しかったです。真っ直ぐな姿勢を保っているつもりですが、身体が回転していましました。
マカロニの初フライトを待って2回目のフライトです。2回目のフライトは19m近くまで上昇、下降を経験できました。インストラクターの方と一緒に3回の上昇・下降を繰り返すとテンションは最高潮でした。
親切なインストラクターのおかげで楽しいフライトを経験できました。
フライトを終えて
あっという間に終わったフライト後、着替えてレンタル品を返却します。「少々お待ちください」と、またソファーに座ってテンション上がったまま話していると、インストラクターの方が戻ってきます。初フライト記念の表彰状の授与とスタンプカードをもってプラン終了となります。スタンプカードは30分以上フライトするとスポーツフライヤーとなり、スポーツマン料金が利用できるそうです。
初フライト記念の表彰状です。初フライト日と名前が書かれています。
プラン終了後は2階のショップやラウンジ、スタッフらしき人のアクロバットフライト等を見学してマッタリ。カフェもあるので飲食しながらの見学も可能です。
まとめ
屋内スカイダイビングは文字通りインドアスポーツなので、雨が降っても雪が降っても天候・季節関係無く楽しめます。1フライトは1分と短いので値段は高いと感じますが1度経験すると、「またやりたい!」となります。まだ経験のない方は是非チャレンジしてみて下さい。
Fly Station Japan情報
住所 | 埼玉県越谷市レイクタウン6-19-3 |
HP | http://flystation.co.jp/ |
営業時間 | 9:00~22:00 |
電車 | JR武蔵野線「越谷レイクタウン駅」南口から徒歩約12分 |
お車 | 外環自動車道を草加又は三郷出口で降り、国道4号東埼玉道路を北へ約3km
※北千住から一般道で約40分ほどなので高速道路を使わずにも行けます。 |
最後までご覧いただきありがとうございます。らっしゃい!