梅島のケーキやさんでかき氷食べてみた

まかろに投稿者:


こんにちはーまかろにです。
夏真っ盛り!とはいえ立秋を過ぎ、ここのところ夏らしい天気があまりないような気がします。
蒸し方がすごいので、そっちのがつらいです。
さて今回は足立区梅島のかき氷やさんに行ったレポートです。

ケーキ屋さんなのに?

今回は梅島にあるケーキ屋さん「パティスリーラヴィアンレーヴ」さんでかき氷を食べてきました。
というのもこの店は洋菓子や創作かき氷のお店で有名なんです。
ケーキやさんのかき氷、どんなもんだろ?ちょっと行ってみたくなりお店に向かったのが一年前。
今年も行ってきましたので記事にします。
お店の前にはかき氷の看板とケーキの看板がありました。
全景を撮り忘れる致命的ミス…
かき氷の看板
お店の看板1

店内

店内の様子1
店内はショーケースにたくさんのおいしそうなケーキやお菓子が並んでいます。
イートインすることもでき、その場合は入り口から左に進むとテーブル席があります。
広くはないですがきれいにされています。
ちょっとしたカフェのような感じです。
ショーケースに並ぶケーキ

かき氷、注文

ショーケースに並んだたくさんのケーキ。
でも僕の目的はかき氷。
早速注文しようにもいろいろあり迷ってしまいます。
メニューは定番ものから和のテイスト、ケーキみたいなかき氷まで10以上のかき氷がメニューに載っています。
どうしようかな…
ケーキかき氷のほうかな、それとも和で攻めるか…

迷ったあげく、注文したのは黒糖きな粉(白玉付き)にしてみました。

店内を見回す

イートイン席で待つのですが、待ってる時間に店内を撮ってみました。
幸いお客さんが帰ったあとだったのでほぼ全景撮れたと思います。奥にベビーベットがありました。
イートイン席の様子1
イートイン席の様子

かき氷、きた!

実は僕、最初に言ったように去年もここ来てるんです。
そのときノーマルサイズの黒蜜きなこを食べたのですが、大きさが予想以上で途中で寒くなったということもあり
今回はミニサイズにすることにしました。カップに盛りつけられるのでお皿より300円安いです。
これはケーキ系かき氷ではできないそうです。
待つこと数分、きましたよかき氷~
小さめ黒蜜きなこかき氷
さてまず一口…黒糖の甘みときな粉がめっちゃ合ってる!
白玉ももっちりぷるりんです。
ちなみにかき氷を頼むとあったかいお茶を一緒に出してくれますよ!

で、参考に去年食べたときのものを載せさせていただきます。
去年の黒蜜きなこかき氷

去年と今年で違うところは黒蜜がつかなくなったところです。
それ以外は同じなので、大きさ見比べてみてください。

別の日にティラミスのほうも

ケーキかき氷というなら、やっぱりケーキのかき氷も食べなきゃと思い、再度訪問しました!
ティラミスかき氷
ガトーティラミスかき氷です。
ふんわりクリームにココアが振ってあり下はかき氷という新しいタイプのかき氷になっています。
クリームと氷ってどうなのかなと思いましたが、かき氷自体がふわふわなので結構合っていました。おいしかったです!
クランチが乗せてあってそれもよいアクセントになってました。
ごちそうさまでしたー。

住所・地図・行き方

店名:「パティスリーラヴィアンレーヴ」
住所:東京都足立区梅島3-6-16
電話:03-6887-2579
営業時間:10時から20時
定休日:不定休のため遠方からお越しの際はお電話をおすすめします。
2017年8月は休まず営業だそうです。
8月中の営業日
地図

行き方
北千住駅から電車の場合、東武線で梅島駅下車、徒歩5分ほど
北千住駅からバスの場合、都営バス(ロータリーのタクシー乗り場が近いところの乗り場)で北47系統のバスに乗り区役所前から徒歩8分。
もしくは小右衛門町というところで下車、徒歩9分。
駐車場案内図
一応駐車場がありますが、1台のみでとても入れにくいので、できれば周りの駐車場に停めるのがいいと思います。その場合お店に駐車証明書を持って行き伝えると100円だけ補助してくれるそうです。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です